ブログ移設 ~2018年から新環境へ~

長らくアメーバでブログをやってたけど、2018年から会社の部署移動などもあって生活環境が一変したんで新しくブログを開設した。

去年の末に長らく働いていた会社で部署異動することになって、約5年働いてた職場から全く違うサービスを取り扱う部署へ異動に。

これまで生きてきて、会社を変えたり、環境が変わることに特に抵抗はなく、特に名残惜しんだり考えたことなんて一度もなかった。でも今回ばかりはかなり悩んで複雑な気持ちにもなった。今まで楽しく暮らしてこれたのは、俺を取り巻く周りの人たちのおかげやったってことに今更気づいて、感謝の気持ちでいっぱいになって、そしたら離れることが寂しくなって・・

これまででかいこともいっぱい言ってきたし、俺のやりたいようにいろんな人に迷惑かけてやってきたけど、みんな信じて付いてきてくれて、俺が「やれてる!」って自信を持ってやってこれたのはほんまにみんなのおかげやと思う。

感謝してもしきれないくらいにみんなには大事にされて、それもあって次の部署でもこれまで支えてもらって得てきたものに恥じない活躍をしたいなって思う。

忘年会シーズンやったこともあって、送別会にはいっぱいみんな来てくれて、壮大に送り出してもらえた。本当にここで働いててよかったなって思えた。

送別会でも言ったけど、みんなのことが大好きになってしまった(笑)

一緒の職場で顔を合わせることはできなくなってしまったけど、同じ会社で働いている以上、またどこかで顔を合わせることもあるかもしれないし、その時に何も変わってないやん!って思われないように新しいところでも頑張っていく。


2018年になってしばらく経つけど、今のところは新しい部署での研修に明け暮れる日々(笑)

2017年は前の部署で全然違うチームでの稼働になって、ひたすら研修の日々で、その研修もやっと終わったと思ったら、今度は部署も取り扱うものも全く違う内容で研修のやり直し。

歳もあるのかもしれんけど、入社した当時に比べたら覚えも遅いし、ハングリー精神とか根性もだいぶ弱くなっている気がする・・

生活も仕事も全部新しくなったことで、正直戸惑うことだらけで、気持ち的におかしくなってしまってることもあるけど、少しずつではあるけどこれまでの自分を取り戻してきてる。

これから先の人生を考えると、少し先も真っ暗闇で、これまでの生き方とか考えとかいろいろと後悔する部分もあるけど、ちょっとずつでもしっかりと人生を歩んでいけるよう頑張ろうと思う。

今回離れ離れになってしまった人みんなの幸せを願ってる。

これから先、再会した時に、美味しい酒が飲めるように精いっぱい頑張って生きていきたいと思う。

Gallery(別館)の閲覧もよろしくお願いします!!

ブログで紹介しきれなかった写真などアップロードしてます。

↓ ボタンからアクセスしてください。

No Direction Home

いつまでも少年の心で! 心機一転、リスタート!

0コメント

  • 1000 / 1000