節分にガパオ!~暇な休日~

カーシェアで車が使えるようになって、弁当の食料ストックがなくなってきたから上新庄の業務スーパーへ買い出しに行った。


鶏肉のひき肉が安かったから、ついガパオが食べたくなって作ることに。

買い物途中に節分やってことを思い出して、

「う~ん、ガパオと巻きずしか・・合うかな・・」っていう迷いが。

でもひき肉の安さが半端なかったから結局ガパオは作って、寿司も食べることに(笑)

新大阪に住んで長い年月が経つけど、上新庄に業務用スーパーがあるのは知らなかった(笑)

駐車場もあって、店内も広かった。

「肉の日」やったみたいで、遅くに行ったのもあるかもしれんけど安くでいっぱい食材が手に入った(笑)

鶏ひき肉が1kg近くで300円前後(?)やったかな(笑)

今回使わなかった分以外は冷凍して弁当用に!


ガパオの見た目はいいけど、量がわからなくて調味料の量を2倍にして作ったからめっちゃ辛かった(笑)

食べた後喉が渇いてしょうがない・・


そして恵方巻!

今年は長いやつではないし、方角も無視して食べたけどおいしかった^^

来年はちゃんと覚えといて豆まきでもするか・・(笑)


2連休も昼間は暇。

どこかに行く気分にもなれず、家でウイスキー飲みながらだらだら・・

あんまり暇すぎたから前からやろうと思ってたパソコン周りの整理した(笑)

ディスクトップがもう使えなくなってて、ディスクトップ用のディスプレイを持て余してた。

HDMIケーブルで接続できたからノートパソコンとつないで見ることに!


このノートパソコン、動画編集のために購入したからスペックはいいんやけど、予算の都合で液晶の解像度がかなり低い・・

しかもやっぱりノートやから画面が小さくて、動画とか音楽編集してると見にくい・・


ディスプレイを横に置いて拡張したものの、右側に大きいディスプレイがあって、右向きながら作業するのがしんどい・・


左側に置くとまあまあやりやすいけど、机にまっすぐ座って作業するとなるとノートパソコンの位置取りが難しい・・


色々試行錯誤した結果、上にあげるのが一番使いやすそう(笑)

ただ、机の上に置く棚みたいなもんもないから、今はジャンプ4冊置いて高さ出してる。

うん、キーボード強く叩くとたまにぐらぐらして怖い・・(笑)


給料日後にドン・キホーテでも行ってデスクのそうゆうの探してみようかな。

パソコンの位置がしっかり決まったら今度は夕食作り。

ブログ新設してから料理のことしか書いてない(笑)

暖かくなればまた山とか行くんやけどな。

まるで主婦のようなブログになってもうてる・・(笑)


ちなみにこの食材でシチュー作ります。

Gallery(別館)の閲覧もよろしくお願いします!!

ブログで紹介しきれなかった写真などアップロードしてます。

↓ ボタンからアクセスしてください。

No Direction Home

いつまでも少年の心で! 心機一転、リスタート!

0コメント

  • 1000 / 1000