質志鍾乳洞~るり渓谷

↑ 写真は上記リンクから!


京都の質志鍾乳洞~るり渓谷へ日帰りで出かけてきた!


4月からちょくちょく写真撮影をしているけど、ほんまにいろんなところに足を伸ばすようになった。

写真を撮るのが楽しくて、テクニックとかうんぬんじゃなくて、その場その場で撮りたいものを撮る。表現したいままに表現するためにどうしたらいいか試行錯誤する。

いろんなことが新鮮でひさしぶりに趣味らしい趣味っていうか、楽しく何かをできている気がする。


るり渓谷は前から気にはなってたものの、バスでないといけないとか色々ネックがあっていかなかったけど、今回はレンタカー借りて出かけたことで鍾乳洞にも行けてよかった。


これで水が綺麗なら本当に言うことなかったんやけどな~。


休みの日は家でゴロゴロってのが多かったけど、ほんとカメラってすごいな。


まだまだよくわからんことだらけやけど、まだまだ楽しめる内容はいっぱいありそうや。


ファインダー越しの~ってタグがあるけど、写真撮るようになって、今まで見えてた世界と、これまでの世界でかなり違いがあるんやな~って。


なんの変哲のないただのゴミも、撮り方次第で深みとか色とかイメージってのがにじみだすっていうかなんてゆうか・・


よくわからんけど、今年一年はほんまずっとカメラ触って過ごしてしまいそう(笑)



Gallery(別館)の閲覧もよろしくお願いします!!

ブログで紹介しきれなかった写真などアップロードしてます。

↓ ボタンからアクセスしてください。

No Direction Home

いつまでも少年の心で! 心機一転、リスタート!

0コメント

  • 1000 / 1000