ひさしぶりに十三へ!
今月は写真撮影三昧やった。
一眼レフにハマってから早2ヶ月が経とうとしてるけど、カメラを手にしてから本当にいろんなところに顔を出すようになった。
ただ、給料日前やったり、今月雇用形態が少し変わったりといった事情があって、金の心配が付きまとってる。(いつものことやけど)
今日は休みやけどお金がなくてどこにも行けない・・
でも写真は撮りたい!
ゴロゴロしながらあれこれ考えたけど、こうゆう時こそいつもやる気が出なくて、イライラすると頭痛もひどくなって、気づいたら寝てしまってた。
夕方になって目を覚まして、どこにも行けないのは嫌やなって考えた挙句、十三にたばこを買いに行くことにした(笑)
金欠になってるし、ずっと切らしてた巻きたばこを買いに・・!
正直売ってるところが少ないから、切れたときは普通のたばこ買ってしまうんやけど、高すぎる!
せっかく出かけるんやからもちろんカメラ片手に出発!(笑)
あえて自転車には乗らず、徒歩でぷらぷら。
マンションおりてすぐとのところに咲いてたなんか黄色い花!
一眼レフってどんな場所であっても、綺麗な部分を切り取れるからすごい。
正直家から徒歩数秒でこんな美しい世界があるんやから、普段生活してるときにどれだけ見落としてるかってことに気づかされる。
西中島~淀川河川敷へ。
今日は風が強かったからシャッタースピードを落として、ちょっと草が動いてる感じに撮ってみた!
前回山行った時は登るのと時間に追われてあんまりこうゆう試みができなかったから、今日はゆったりブラブラで色々できた(笑)
とにかくゆっくりブラブラ・・
飛行機も撮ってみたけど、俺が持ってる標準ズームではちょっと難しいな・・
いかついオッさんが芝刈りしてた(笑)
仕事?プライベート?
なんかようわからんけどでかいノコギリみたいなん持ってて中々の迫力やった(笑)
阪急の高架下はなんかいい感じやった。
こうゆう写真京都でも撮ったような気が・・(笑)
十三に到着したから少し休んで商店街のほうへ!
昔働いてたダーツバーの上にあるキャバクラ。
まだあるんや(笑)
ちょっと時代が違う感じの制服のお店。
一回お客様に連れて行ってもらったことあるけどいい感じのお店やったな~。
スタッフの人ともゴミ出しの時とかにちょこちょこ喋ったりして働いてる人がすごいいい感じやった印象や。
今も残っててちょっとほっこりした(笑)
ドン・キホーテでお米買ってリュックへ!
まあまあ重い(笑)
夕方になって、また来た道に戻って帰宅へ。
ちょうどいい時間やったから、河川敷でジュース飲みながら夜を待つことに。
河川敷沿いで十三側から夜見ると夜景がめっちゃ綺麗やねん。
夜景撮影って三脚がないからまだやったことなかったけど、今回は手持ちで挑戦してみることに。
まあ、ひたすら暇な休日やし、お金もないからこうゆう時間の過ごし方もありやろ。
中々夜にならなかったけど、やっと夜らしくなったタイミングで撮影!
色合いとかやっぱ難しいな~。
一通り撮影して西中島まで帰宅!
西中側の高架下もガランとしてて寂しい雰囲気ではあるけど、特に夜はいい雰囲気を醸し出してた。
ウォールアートが気になって撮影してたねんけど、ちょっと車が通り過ぎる瞬間とかも撮ってみたくてシャッタースピード落として挑戦。
もうちょい速くしてもよかったんかな・・
西中島まで帰ってきて帰宅!
とりあえずシャッター切りたい衝動はある程度何とかできた(笑)
今日はほんま数時間散歩しただけやけど、結局帰ってきて読み込むと200枚以上写真撮ってたみたい(笑)
う~ん、撮りに行けば撮りに行くほどシャッター切る回数が増えてる気がする・・
もう今月累計で1,000枚以上いってるんじゃないかな。
家に帰ってipadに保存すると、とうとうicloudの50GB全部使いきってしまった・・
200GBまで増量したけど、これから先このペースで撮り続けたらすぐいっぱいになるんやろうね。
金がない中やけど、なんやかんやで充実した休日やった!
次はどこ行こうかな~・・
0コメント